社内イベント
越野グループは社内イベントが盛りだくさん!
- なぜ越野グループの社員はイキイキと働いているのか?!社内イベントからその秘密を探ります!!
- 越野グループではイベントが盛りだくさんです。
社内旅行や懇親会などの社員交流を目的としたものから、委員会の実施やクレドなど安全運転のためのイベントも実施しています。こちらのページでは主に写真を用いて社内イベントの紹介をしたいと思います。
社員旅行・懇親会イベント
2017年 宝塚社員旅行(越野運送)
毎年、社長も参加してのボーリング大会を行っています。
優勝者には豪華景品つき!皆さん投げる様子は真剣です。
2018年 バス旅行(シャトル)
2018年の冬は、温泉にバス旅行に行きました。
およそ60名の社員の方が参加され、非常に盛り上がりました。
2019年 慰安旅行in香港(シャトル)
シャトルでは3回目の海外慰安旅行になります。
弾丸ツアーになりましたが限られた時間で楽しみましたー
観光、食事、ショッピングと至れり尽くせりでした。
あとは天気さえよければサイコーだったのに(泣)
2019年 南紀白浜:社員旅行(越野運送)
今年は近場「南紀白浜」にバス旅行!
G20と重なったため、道路状況が心配でしたが、
無事スケジュールどおり、楽しい旅になりました。
2023年 横浜~鬼怒川温泉~日光:社員旅行(越野運送)
2019年依頼、新型コロナ禍にて中止となっていた「社員旅行」。4年ぶり、待望の開催となりました!
幹部、ベテラン、そして新入社の方も含め、大いにコミュニケーションを深めた旅行になりました‼
安全運行に向けて
委員会の開催
委員会を組織し、社内の改善したい項目について考えます。
安全に働くことは何よりも大切です。会社も一丸となり、事故防止の皆さんと仕組みづくりに取り組みます。社員が主導となって職場環境を改善する委員会制度です。
クレドの実施と自己成長ノートの記載
社訓などを記載したクレドを読み、会社の方針を全員で確認します。
また、自己成長ノートに目標や会社の改善提案を記載することで、よりよくするための自分の考えを社長に伝える場があります。
お問い合わせ・ご応募は
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!
- 06-6921-4645【受付時間】平日8:30~17:30
- 求人応募フォーム